「宮島・土曜講座」をオンラインで開催します。
2020.10.01
このニュースは、クローズされました
2010年にスタートした宮島・土曜講座は今年で11年目になりました。
本年度は、新たに立ち上げた本学のプロジェクト研究センター「宮島町家・まちなみ保全研究センター」の研究成果発信の一環として実施するほか、廿日市市との包括連携協力事業の取り組みを発信していきます。学内外からお招きする講師による「講話」と、講師と参加者同士の「対話」を交えて講座テーマの共有と理解を高めていきます。
なお、本年度は新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から講座の開始を遅らせるとともに、オンライン形式による講座を10~12月の期間に3回実施します。一般の方々はもちろん、宮島やまちづくりに関心のある学生さんも、奮ってご参加ください。
≪広島工業大学「オンライン宮島・土曜講座」(全3回)≫
【対象者】一般市民、学生ほか
【定 員】80名/回(メールでの事前申込が必要です)
【参加費】無料
【方 式】MS-Teamsを用いたweb会議
※開催日によって会場が変わりますのでご注意ください。
■第1回:2020年10月10日(土) 13:30~15:30
題目:木造建築はどのように地震に耐えるのか
講師:光井 周平(広島工業大学・環境学部・講師)
発信会場:宮島こもん島
■第2回:2020年11月14日(土) 13:30~15:30
題目:城と城下町を活かしたまちづくり
講師: 金澤 雄記(広島工業大学・工学部・准教授)
発信会場:宮島こもん
■第3回:2020年12月12日(土) 13:30~15:30
題目:観光交流拠点としての宮島口とまちづくりについて
講師:廿日市市・観光課/宮島口みなとまちづくり推進課
発信会場:宮島口旅客ターミナル
【主催】広島工業大学「宮島・土曜講座」担当事務局 ■■お問い合わせ・参加申込先■■ 参加日、お名前、メールアドレスをメールにて講座前日までにお知らせください。 広島工業大学工学部環境土木工学科 教授 伊藤 雅(いとう ただし) e-mail t.itoh.sn@cc.it-hiroshima.ac.jp ■■オンライン会議の参加方法■■
|
■ 関連企画「オープンこもん」 ■
参加人数を制限した上で、通常通り開催します。 まちづくり情報の提供と、まちづくりをテーマとしたゼミ形式の関連企画「オープンこもん」を10月と11月に開催します。【日程】第1回:10月24日(土)、第2回:11月28日(土) 【時間】10:00~15:00 【場所】広島工業大学 地球環境宮島学習センター「通称:宮島こもん」(廿日市市宮島町809番地) <注意事項>
|